2011年9月22日木曜日

レビュー トランペッター 1/35フィギュア 「要人警護オペレーター」セット

他ブログで書いた記事の移動記事です。



私は出戻りモデラーということで、昔話が多くて済まないのだが、私がプラモ全盛の20数年前は、ミリタリーモデル業界では圧倒的に「タミヤ」が強かった。
モールドの細かいところなんかのリアリズムはなんと言ってもタミヤが一番で、たまに見かけた。「イタレリ」製品なんかを作ると「まあ、イタレリもいいね。」みたいなへんな余裕があった物だ(?)
タミヤニュースなんかで目にする海外のモデラーも圧倒的にタミヤ使ってたしね~

って、今思ったのだが、ただ単に私が田舎者だっただけかも知れない。

まあ、そんなことはさておき、今のミリタリーモデル業界を眺めると「トランペッター(中国)」「AFVクラ(台湾)」「ドラゴン モデルス(香港)」「ブロンコ(香港)」と、アジア圏大全盛。
まあ、「タミヤ」もがんばってはいるのだろうけど、ちょっと元気がない感じ。

今回、「タミヤ製ハンビーでジオラマを作る。」ということで、現代米軍のフィギュアをいくつか集めてみないといけないので、数社、数モデルを購入した。

当初、「中国製のプラモデルかー」なんてちょっとバカにした感じで向かっていたのだが、インターネットで調べてみても、評価は悪くなく、タミヤの上を行っている製品も多いらしい。

「そうなのかなー」なんて思って、手元にあるフィギュアを見てびっくり。素晴らしいではないか。
ただ、今回、気になったのは、「中国製モデルがなかなか良い」とか、「タミヤ元気ないぞしっかりしろ」っていう話ではなく、「ミリタリーモデルの情報がそもそも少ない。」と言う点。

インターネット上のショップで提示されている情報は、おざなり的で「こういう製品があるよ」程度。
その後、その製品の詳細を調べてみようと検索してもなかなか出てこない。
製品のフォローをしてくれているサイトはほとんど無い。

おかげで、「現代米軍」、「最新装備」の米兵が欲しいのに、結構訳の分からない製品を買ってしまった。
がっかりである。

なら、私の後から同様の製品を購入したいと思う人のために、情報を提示しようじゃありませんか!
というのが、今回の企画である。自分の要望に合う商品なのかどうか?を事前に調べられる!こりゃ幸せなことです。

初回を飾る商品は、
トランペッター 1/35 「要人警護オペレーター」である。


トランペッター社の製品扱いが多く、安いお店。送料が良心的な、2店舗選んでみた。
在庫状態、いっしょに買う商品などに合わせて選択するといいと思う。

こちらが私が撮った写真
要人警護箱絵
要人警護キット
クリックでフルサイズ 全キット内容です。

パッケージには、「PMC IN IRAQ 2005 VIP Security guards」とある。
PMCとは「民間軍事会社」の略。将来詳細を解説してみたいが、今回は割愛。「民間軍事会社」を参照して欲しい。

「イラクにおいて要人警護に当たっている民間軍事会社のオペレーター達」という設定である。
「箱絵」を見る限り、このままジオラマを作っても充分いけそうな感じである。
右の写真はパッケージ全内容。デカールなどは含まれていなかった。

キット内容は3人のオペレーター。1人のVIPという設定。
VIPは、ワイシャツネクタイにボディーアーマー。重要書類か?という感じの鞄を抱えている。
PMCのオペレータ達は、重装備のベストを着用しているが、全体的にラフな感じで、「PMCらしさ」を演出している。
パーツセットは6。人の部品4人分で1。
バックパックや各種ポーチで2。
「M4」2種(フォアグリップあり、フォアグリップなし)のセットが2個入りで4。
M4用のガジェット、各種スコープやM203グレネードランチャー。フォアグリップwithフラッシュライトなどで5。
最後にベレッタM92のセット。ガン自体だけでなく、ホルスターのみ、ホルスター収納状態、マガジンなどで6。

となっている。
単純に人数を価格で割れば、一体370円程度と、1体100円前後のタミヤフィギュア比較すると高く感じるかも知れないが、装備面の多彩さを見るとありがたい。
4人のフィギュアに対して、アサルトライフルが、4挺、ハンドガンが単体で2挺、ホルスター収納が6挺(装備セットに4含む)、ホルスターのみが2と多彩に手に入るのはうれしい。
タミヤ製品は「セットをそのまま組むと部品が余らない。」というケースが多いが、本製品は普通に組んでも、ライフルのガジェット類、ポーチを含め相当の装備品が余るはずだ。これはうれしい。

ちなみに、トランペッターでは、銃器類を単体でも販売しており、本製品の銃器もこれらセットからの流用と思われる。
つまり、このセットに含まれるM4、M92は必要なら単体でも購入可能だ。

トランペッター 005101/35 M4SPECIAL & M4CQB
トランペッター 005101/35 M4SPECIAL & M4CQB
価格:420円(税込、送料別)
トランペッター 005041/35 M92
トランペッター 005041/35 M92
価格:420円(税込、送料別)

さて、フィギュアの方だが、一番最近作ったのが「レジェンドのレジンキット」という事もあり、やや、残念な部分もある。しかし、1体1000円級のレジンキットは比べるべきではないだろう。ただ、MOLLEは爪楊枝で線を引いたような感じでやや寂しい。
脚部はコンバットブーツに普通のラフなパンツというイメージを出したかったのだとは思うが、パンツ裾部が不自然に長く、ベルボトムのようで悲しい。

トランペッターPMCディテール
トランペッターPMC脚部ディテール
モールとキャップ 問題のパンツ

このセットの特徴的なのは、全てのキャラクターが「一体形成の」サングラスをしておりオペレータの頭部はベースボールキャップのみと言う点。
顔の出来はまあまあ。やはりレジンキットと比較するとシャープさに欠ける傾向はあるが悪くない。

問題なのは一体形成のサングラス。これでは、サングラス以外で使用出来ないではないか。
また、トランペッターフィギュアの頭部はやや大きい。
その分塗装は楽かも知れないが、、、、、他社のフィギュアと組み合わせる際には注意が必要になるだろう。

幸いキットは頭部のみ別形成となっているので、用途によって「頭部のみ別製品」という選択になるだろう。
ベースボールキャップという、この業界では貴重品の部類が手に入るので勘弁しよう。

もう一度銃器の話をしよう。トランペッターの銃器のモールドはすごい。
下の写真を確認して欲しい。
トランペッターPMC M4ディテール
ストックについてスリング用の穴から、ストックの長さを変えるためのレバーとスプリング用のボルト。
トリガーに、セーフティーレバー、分解用の上部切り離し用のレバー
各種ガジェット用の上部ガイドにフォアグリップ部の細かいモールド。銃口まで。

とにかく細かくできており、シャープさにはやや欠けるものの「レジェンドのレジン」に負けずとも劣らない出来だ。
ややもすると過剰なほどのモールドだがこのモデルはせいぜい2cm~3cmmこれだけの小物となると過剰なモールドの方が存在感を表現できる。ズーム写真だから過剰に見えるが、セーフティレバーなんて有っても無くても、誰にも見えなくて当然。ある意味、どうでもいい世界なのだ。
どこのメーカーも、こういう細部にはこだわる傾向にあるが、そういうところにこだわるのは「おもしろい」と言うか、メーカーの根性みたいなものを感じる。塗装したときに、こういった部分を「つぶさないように」、「より際立たせて」塗ってあげたくなってしまう。

そう考えると上記のライフルセット420円は決して高い値段ではないし(何挺のセットかは未確認)、そのセットが同梱で1500円程度の本製品も高くないんじゃないかと感じる。


最後に本製品の総評だが、

本製品を購入した理由は、「COD:MW2」の1シーン「スズメバチの巣(The Hornet's Nest)」のジオラマ、「タスクフォース141のメンバー表現」なんかにいいんじゃないか?と思っての購入。
これらフィギュアを体を上記ジオラマにそのまま使うとなるとかなりの加工が必要になりそうだが、銃器、マガジンポーチやら、小型のバックパックなどの、小パーツが多数入っているのはうれしい限り。

色々な場面での利用となると、一番のネックになるのはやっぱりフィギュア固定の「サングラス」か?
このセットだけで素組、塗装っていうのも、PMCの自由な装備と相まって、塗装バリエーションが多そうで面白そうだ。

今回作成中のハンビー・ジオラマではこのセットからのフィギュア登場は少なそうだが小パーツはどっかで活用できそうだ。
セット内容がみんなに伝わってくれるとうれしい。個人的には面白いセットだと思う。



関連ブログお探しの方はこちらからどうぞ。

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

2 件のコメント:

  1. スカッドハント2012年10月25日 0:21

    プラモデルのレビューありがとうございます。
    検索しても本当にレビューとかないですよね^^;
    もっとたくさん売れているはずなのに……。
    通販より店頭で買うモデラーの方が多いのでしょうか?
    このセットは珍しく戦闘中のポージングなのでかなり注目してました。
    服の色を迷彩にしてヘルメットと米兵ヘッドをつければ米軍も再現できるかな、と思いつつPMCのままでもジオラマを作りたいので、二つずつ買うか悩んでいたところです。
    おかげさまで購入に踏み切れそうです。本当にありがとうございます。こんなブログがもっと増えてプラモ業界がネット上でも活気づいてくれるといいですよね…

    返信削除
    返信
    1. スカッドハントさん。はじめまして。コメントありがとうございます。
      海外では、こういうサイト「http://www.armorama.com/modules.php?op=modload&name=Reviews&file=index」で、こんな感じ「http://www.armorama.com/modules.php?op=modload&name=Reviews&file=index&req=showcontent&id=8224」のレビューがあったりします。
      海外はやっぱり日本より広く、活発な感じがしますね。

      そうですね。私程度の技術力で、作品の数も少ないのにこうやって、作成経過記事を書くだけで、沢山の人が訪れ、こうしてコメントを頂けるので、継続する意欲につながることは間違い有りません。
      沢山の人にこういった、ブログなりHPなりやってもらえたら業界も活性化するのでは?と個人的にも思います。
      当ブログでも、自分の作品にこだわるつもりはありませんので、気軽に写真と記事を送って頂けたら、UPしたいと思います。記事が増えるのはブログの充実にとってもうれしいことですから。
      たしかにこのキットは、現代系の中でも動きのあるフィギュアですね!最近は静的なものが流行で、「ドラゴン」などのインジェクションキットや各社レジンキットは直立系のものが多いので正直寂しいんですよね。
      唯一、マスターボックスがアクション性の強いフィギュアを出していて、それだけで情景を作りたくなります。

      このキットを改造して米軍にする予定なんですね!
      装備の自由が広そうな「特殊部隊なんです!」と言ってしまえば、このフィギュアでもそのままいけそうです。
      現用のフィギュアは圧倒的に少ないのは事実ですが、最近はライブレジンのような恐ろしくリアルなアクセサリー類が増えています。タミヤも現用戦車を充実させてきているので、これから盛り上がってくるのでは?と勝手に思っています。
      最近書いてない製品レビュー、持っているのに記載していない製品もあるので、久しぶりにまた書いてみたいと思います。
      ありがとうございます。また、コメント頂けたら嬉しいです。

      削除